スタッフブログ
姿勢のゴールデンライン
ゴールデンラインとは
ゴールデンラインとは正しい姿勢の指標になります。
ゴールデンラインが整っているバッチリな姿勢を取れるということは肩こりや腰痛が出にくい身体になっていきます。
逆にここからのズレが大きければ大きいほど体に負荷をかけづづけているということになります。
原因不明でが腰痛や肩こりが続いている。
という方はぜひ確認していただきたいです。
ゴールデンライン
①耳の穴
②肩峰 (鎖骨の外端)
③大転子(骨盤の横の出っ張った骨)
④膝の皿の後方
⑤くるぶしののやや前方
この①~⑤が横から見た時に一直線に並んでる状態をいいます。
またこれが姿勢の理想像となります。
ここからズレてしますことで歪みがある体となります。
ゴールデンラインが整うと
ゴールデンラインが整うことで
例えば、腰痛、肩こり、偏頭痛(詳しい説明はこちら)などの症状の改善されます。
また理想の姿勢になることで猫背、ポッコリお腹がなくなったということも起きてきます。
症状だけでなく外見もきれいになってきます。
大阪市中央区にあるあさひ整体院心斎橋院では
姿勢写真を撮影させていただきゴールデンラインがとの比較させていただきながら患者さんの似合うベストな状態をお話しさせていただいてます。
姿勢が気になる方是非一度あさひ整体院のご相談ください。